
こんにちは! タカヒロです。
2021年9月15日 アップルの新作発表会がありましたね!
前のブログ【2021年新 iPad 第9世代】でも書きましたがやはりiPad 第9世代が発表されましたね!
他にも色々発表されましたので下記にまとめます。
<Apple発表会で公開されたのは4つ>
- iphone13シリーズ
 - iPad第9世代
 - iPad mini 第6世代
 - Apple watch Series7
 
中でも僕が一番気にしていたiPad第9世代の事をまとめます!
| 項目 | 詳細 | 第8世代 比較 | 
| 重さ | 487g WiFiモデル | 490g | 
| ディスプレイサイズ | 10.2インチ | 10.2インチ | 
| CPU(チップ) | A13 Bionic | A12 Bionic | 
| 防水防塵 | 非対応 | 非対応 | 
| カメラ | イン 12MP アウト 8MP | IN 1.2MP OUT 8MP | 
| ROM 容量 | 64GB 256GB | 32GB 128GB | 
| ポート | Lightning端子 | Lightning端子 | 
| 価格 | 39,800円 | 38,280円 | 
上記のように第8世代と比べて格段に内容が良くなってます!
重さ、ディスプレイの大きさはほとんど変化ありませんが大きく変わったチップ・カメラ・ROM容量・価格についてですが
A13 Bionic&カメラ機能
今回のiPadはA13チップを搭載しております。
iphone11と同じチップとなります。前世代より約20%パフォーマンスが向上したと言われています。

消費電力も約40%省電力となっています!
続いてカメラ機能です!
OUTカメラは第8世代と変わらず8MPですがINカメラが1.2MPから12MPとやく10倍になっています。センターフレームにも対応しています。コロナ渦でWeb会議、ビデオ通話などの時に非常に重宝しますよね!

ROM容量 価格
第8世代では容量が32GB~となんとも少なかったですが第9世代は64GB~と倍になってます!
32GBだとアプリなど入れるとあっとゆうまですが64GBだと結構入りますよね!
あと最後に価格ですが、なんとほぼ据え置きの39,800円!
- チップはA13 Bionic
 - インカメラは10倍の12MP
 - 最低容量は倍の64GB~
 - 価格はほぼ据え置き
 
上記4つのことがそろって最高コスパのいいiPadです!
動画編集などの重たい作業をしないiPad初めて、タブレットでネットや動画をサクサク見たい方などに本当におすすめなiPadとなっています。 タブレットをご購入予定の方はぜひ検討してみて下さい。
※補足ですが「chromebook」をご購入予定の方!この第9世代iPadは最も売れているchromebookより最大約3倍早いといわれています。chromebookをご購入予定の方も検討してみてもいいかもしれません。
