タカヒロ ブロブ

2020.8.21よりブロブをはじめました。 車好きなタカヒロです。(ドレスアップ系) 日常の事、体験談などをブロブにしていきます。

未分類

iPhone14Proレビュー! 14Proは買い(^o^)v

投稿日:2022年11月18日 更新日:

こんにちはタカヒロです。

前回、しばらく使ってのレビューをしましたが今回は詳しく掘り下げて紹介したいと思います。

まず始めに、

iPhone11以前の人はiPhone14Proは買い!です。その理由を紹介していきます!

カメラ性能

iPhone14はカメラ性能が大幅にアップしました。1200万画素→4800万画素と4倍になりました。

※まあこれは色々と設定&Rawで撮影する必要がありますが、 

ちなみにRawとは生の写真とゆうことです。容量もかなり大きいです。いつも写真をとる際はJPEGといって圧縮して容量を小さくして保存されています。

Dynamic Island

Dynamic Island(ダイナミックアイランド)とはiPhone14Proから採用された新しい機能です。

※無印にはついていません…

まだそれほど使えるアプリはありませんが今後に期待です^_^

バッテリー性能

バッテリーがiPhone11以前より格段によくなりました。

11Proはビデオ再生時間が18時間に対して

14proは23時間と5時間もアップしました。これはバッテリー容量も増えたのもありますがチップ性能も上がり省電力になった事も一つです。

チップ性能 A16 Bionicチップ

チップ性能がよくなっていてどんなアプリでもすいすいヌルヌル動きます。一番体感で分かるのは3Dゲームとかです。ロード時間も短くなるのでよくゲームをする人はすごくいいと思います。

高負荷で有名なゲームアプリ<原神>ですらスイスイ動きます。

<原神>でスイスイ動くのでほとんどのアプリは問題なく動きます。

Face ID(顔認証)  マスク対応

Face ID(顔認証)がマスク対応でコロナ渦でマスクが必須の世の中ではありがたい機能ですね!

※iphone12以降から対応しています(^^)/

以上簡単ですがiPhone11以前の人はiPhone14Proは買い!を紹介しました。

※補足ですが残念ポイントが2つあります(>_<)※

①カメラの出っ張り

カメラが出っ張りがドンドン大きくなっています。性能を上げているので仕方がないのかもしれませんがandroidのgalaxyなどのハイエンドモデルなどと比べるとかなり出っ張っています。

adrian xによるPixabayからの画像

iPhone15以降でカメラが小さくなることに期待です。

②Lightning端子

iPhone14では Type-Cが搭載される噂もありましたが今回もAppleお馴染みLightning端子でした。

これも今後のiPhone15以降にきたいしましょう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

初めての投稿です(#^.^#)

こんにちは!タカヒロです。2020年8月21日(金)よりブロブをはじめました。 これから日常の事や体験談などを投稿していきます。

no image

タブレット どれがいい?

こんにちは。タカヒロです。 今回はタブレットってどれがいいのか迷っている方へおすすめを紹介します。 僕自身ですが、動画(Amazon Primeなど)を見るようと その他(調べ事、仕事など)とタブレッ …

久しぶりの投稿!

こんにちわ、タカヒロです! 最近、仕事や子供の入院などがありドタバタでなかなか更新できませんでした(-_-;) 少し落ち着いてきましたので、またちょくちょく投稿していきますので宜しくお願い致します。 …

no image

老後の為に貯金?(>_<)

ニュースなどで、「老後2000万問題」とゆうのが取り上げてられていたと 思います。 このニュースを見て「若いうちから貯金しなくては」と思った人も多いかと思います。老後は夫婦で旅行をいっぱい楽しもう!と …

水を飲むメリット!  健康の為に水を。

こんにちはタカヒロです。今回は健康についてです。 水をたくさん飲むと健康に良いというのは皆さん聞いたことがあると思います。 水は老廃物の排出など生きる為に必要な役割があります。 そこで今回は水を沢山飲 …