タカヒロ ブロブ

2020.8.21よりブロブをはじめました。 車好きなタカヒロです。(ドレスアップ系) 日常の事、体験談などをブロブにしていきます。

未分類

キャッシュレス決済!

投稿日:

こんにちは!タカヒロです。

ニュース等で話題となっているキャッシュレス決済ですが

まだ使っていない人からすれば

「現金のほうが・・・」とゆう人も多いかもしれません。

事実、日本では先進国のなかではキャッシュレスが遅れています。

お隣の韓国ではキャッシュレス化が90%に対し日本はまだ20%弱(-_-;)

このような状況では現金派が多くても仕方がない・・・

そこで、今回はキャッシュレスしたほうが良いのか?メリット、デメリットは

何かを紹介します。

キャッシュレスはしたほうが良い→したほうが良いです。

なぜかとゆうとメリットの話にもなりますが

・現金を持ち歩かなくてもいい

・お釣りの受け渡しがない。→コロナの時代最大のメリット

・小銭ができない。→小銭がいる時もありますが今は自販機でもキャッシュレスがあります。

・犯罪防止→現金を持ち歩かないので直接的な被害に会いにくい。

・ポイントがたまる

・お会計がスピーディー

大きくメリットは上記です。続いてデメリットですが、

・災害時に使えないことがある。

・お金を使っている感覚があまりない

・チャージしたら現金化しにくい

メリット、デメリットを比べていかがでしょう?

圧倒的にメリットのほうが多いと思いませんか?

デメリットの「感覚がない、現金化しにくい」は自分でコントロール可能だと

思うので置いておいて「災害時につかえない」用に多少の札を持ち歩く

だけでいいかと僕は思います。

普段の時は、スピーディー、小銭いらず、そして受け渡しがないから

ディスタンスも保たれ最高だと思います。

もし、キャッシュしようかなと思っている方がいて参考になれば

幸いです。(^_-)-☆

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

車 車高短(^_-)-☆

今回は、題名のとうり車の車高短について話します。 僕は、半年ほど前までフィットで車高短で乗っていました。 車高以外にも結構いじっていていじった順番が ①ホイールインチアップ ②車高調でローダウン ③ス …

no image

いい かげんが一番(^_-)-☆

こんにちわ、タカヒロです。 学生や社会人の方々、毎日頑張っているかと思います。 勉強、仕事もいい、かげんが一番だと思います。 いい加減(テキトー)ではなくいい、かげんです。 毎日全力で100%の力で仕 …

健康が一番!

こんにちはタカヒロです。 始めに言います。  やっぱり人は健康が一番(^_-)-☆ ここ数日体調不良でダウンしていた僕ですが、体調不良になったのが緊急事態宣言が解除になってから数日でした。 最初は咳の …

ahamo(アハモ)メリット、デメリット

ドコモから新プラン【ahamo】が発表されてから約半年。 20GBで税込み2,970円は驚きで乗り換えを考えた方も多いのではないでしょうか? しかし、20GBつかえて安いとゆうメリットばかりでなくでメ …

iPhone14Proレビュー! 14Proは買い(^o^)v

こんにちはタカヒロです。 前回、しばらく使ってのレビューをしましたが今回は詳しく掘り下げて紹介したいと思います。 まず始めに、 iPhone11以前の人はiPhone14Proは買い!です。その理由を …