タカヒロ ブロブ

2020.8.21よりブロブをはじめました。 車好きなタカヒロです。(ドレスアップ系) 日常の事、体験談などをブロブにしていきます。

未分類

初心者  仮想通貨(>_<)

投稿日:

こんにちは!タカヒロです。

今回は初心者が仮想通貨に手を出していいのかとゆうことに

触れたいとおもいます。

答えは(NO!)です。

まず初めに仮想通貨ってなに?ってゆう人に説明を入れます。

仮想通貨(暗号通貨)とは、電子データのみでやりとりされる通貨であり

インターネット上での取引などに用いられる通貨です。

用は「目には見えない電子通貨」とゆうことです。

実際に国ごとで円やドルなどあるように仮想通貨にも

さまざまな種類があります。

ニュース等で大きく取り上げられている「ビットコイン」が一番の

有名所でしょう! ライトコイン、リスク、モナコインなど様々な種類が

あります。

ではここからは、自分の経験を話します。

僕も2017年12月、ビットコインが最高値を付けた時に何の知識も無いのに

「簡単に儲かるんじゃ?」と思い購入しました。

ニュース等でも「億り人」など仮想通貨で利益を上げた人がかなり取り上げていて「自分でも」と思ったのが購入した理由です。

しかし、購入した矢先にビットコイン大暴落(>_<)

かなりへこみました・・・ 

あんなに右肩上がりだったのに自分が買ったら暴落するなんて(._.)    

暴落は予測が難しいかと思いますが、気軽な感じでは初めてはいけないな、

と痛感しました。

「失敗が多い人ほど成長する。」とゆう言葉もありますが、

少しは勉強してからの方がいいかと思います。

①仮想通貨初心者→少しは勉強してから

②すごく調子がいい仮想通貨→右方上がりでもいつか暴落する

③儲かるかも?→まずは失ってもいいかと思う少額から

自分の経験から仮想通貨の購入を検討中の方は上記①~③を考えてから購入したほうが良いかと思います。

あくまで自分の体験談ですが参考になれば・・・

それではまた。

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

納豆の効果  粒とひきわりの違い

こんにちわ、タカヒロです! 今回は、医者が進める食べ物の上位に入っている納豆の効果と粒納豆とひきわり納豆のちがいについて伝えたいと思います。納豆が健康にいいとゆうのは、みんなもご存じかと思いますがどの …

ビットコイン↗

こんにちは、タカヒロです。 以前、初心者仮想通貨のブログを書きましたが、 あれからビットコインが急上昇しましたね(^_-)-☆ 僕もまた 買おうかな♪と思いましたが、また損するかもと思い 買いませんで …

マスク おすすめ(^_-)-☆

こんにちは、タカヒロです。 緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだソーシャルディスタンスが 必要な世の中です。 感染予防にマスクは毎日必須ですよね。 そこでおすすめのマスク、 ミズノマスクカバー を …

iPhone14Proレビュー! 14Proは買い(^o^)v

こんにちはタカヒロです。 前回、しばらく使ってのレビューをしましたが今回は詳しく掘り下げて紹介したいと思います。 まず始めに、 iPhone11以前の人はiPhone14Proは買い!です。その理由を …

フリマ 売れるもの 

まだまだステイホームが続く中、家の掃除をして不用品が出てきていませんか? その不用品、「もう使わないから捨てようかな?」と考えてませんか? もしかしたらその不用品お金になるかもしれません。 そこで僕が …