タカヒロ ブロブ

2020.8.21よりブロブをはじめました。 車好きなタカヒロです。(ドレスアップ系) 日常の事、体験談などをブロブにしていきます。

未分類

仕事のストレスがヤバい時の対処法!

投稿日:

こんにちはタカヒロです。

ストレス社会と言われている中で仕事のストレスがやばいと思っている方へその対処法を紹介いたします。まず自分が仕事上でストレスと思っている事を紙に書き出してみましょう。その中で下記の内容であればある程度対処が可能なので紹介いたします。

  • 会社に出社してもすることが無い(社内ニート)
  • 人間関係が上手くいっていない(仕事上で)
  • 年下が出世
  • 自分が出世できない

会社に出社してもすることが無い(社内ニート)

まず「会社に出社してもすることが無い(社内ニート)」です。 

上司に「何かありませんか?」とか「仕事何かください!」と言ってみましょう。それでも「いまは大丈夫、ありがとう!」と毎回言われてしまったら社内ニートを逆に楽しみましょう!

これは簡単です。自分のデスクがあってPCがある場合は「ネットサーフィン」「タイピング練習」「資格の勉強」等等自分の時間に費やしましょう。しかし上司が通った際いくら仕事を振って貰えないからとあからさまなのはダメなので、タブで仕事の資料を開いておいて誰かが通りそうになったら「ALT」+「TAB」でページを切り替え仕事してる風を装いましょう(^_-)-☆

人間関係がう上手くいっていない(仕事上で)

プライベートでは仲良しですが仕事だと人間関係が上手くいっていないことはありませんか?

その場合は完全に割り切りましょう! 仕事の時はプライベートの事は忘れて完全に仕事人間になることです。この場合相手もその場合があるので仕事は仕事 プライベートはプライベートで完全にシャットアウトしましょう。

年下が出世  自分が出世できない

年下が上司とゆうことは中途入社とかだとあるあるだと思います。あと自分が出世できない事もあるかと思います。今でも上司と仲がいいとかゴマすりが上手い人は出世しています。そこで対処法は、気にしない事です。上に上がると責任は取らなくてはいけないし、仕事量もどっと増えます。プライベートの時間も減りストレスが溜まって最後には体を崩すかもしれません。

なので年下が上司だろうが出世出来ないであろうが気楽に平社員で気にせず過ごす方が良いでしょう!

やはり人間は健康が大切です。体調が悪いと何をしてもしんどいし楽しくないです。

仕事でストレスを溜めずプライベートを充実させストレスフリーライフにしましょう(^_-)-☆

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

自分の意思が一番!

こんにちは、タカヒロです。 みなさん、知り合いや友達とかが持っている物とかを欲しいと思ったことありませんか? あとみんなが持ってるから自分も買おうと思った事もないですか? 僕も昔は上記の様にみんなが持 …

今までで一番痛かった(入院)

こんにちは、タカヒロです。 今日は、2年前くらいに経験した今までで一番痛かったことを 紹介します。 2年くらい前に夜中寝ている時、何か頭が痛くて目が覚めました。 「明日朝早いのにやばいな~」と思ってメ …

no image

買ってよかったもの(^^♪ 

こんにちは、タカヒロです! 今日は最近購入して良かった物を紹介します。 答えから言いますと、 『adidasのトレーニングウェア』です。 今まで僕は、ユニクロの1000円くらいのTシャツを普段着と し …

久しぶりの投稿です。皆さん、お元気ですか?

こんにちは!タカヒロです。 またまた気づけば前回の投稿からかなりの時間が経ってしまいました。更新が止まっていた間も、このブログをのぞいてくださった方、本当にありがとうございます(^o^) 最近は仕事や …

フリマ 売れるもの 

まだまだステイホームが続く中、家の掃除をして不用品が出てきていませんか? その不用品、「もう使わないから捨てようかな?」と考えてませんか? もしかしたらその不用品お金になるかもしれません。 そこで僕が …